2020年03月21日 新生活で死なないための三つの事 こんぬら実体験をもとに三つだけだけど気を付ける事紹介するね!参考になればいいなカーテンの奴はそのまま連鎖的に体調崩しまくる可能性あるから気をつけてな自分の経験から言えるのこれくらいだけど新生活のみんな頑張れ~またね 「絵日記」カテゴリの最新記事 タグ :絵日記 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (14) 1. 読者 2020年03月21日 20:01 まだ一人暮らしはしませんがいつかすることになったら気をつけたいですね 0 2. 七志 2020年03月21日 20:57 遮光カーテン最高す 寝坊するよ! 0 3. たちこゃん 2020年03月21日 21:29 こまめに連絡とる人いないとインフルなんかなると詰むよね… 0 4. 花梨 2020年03月21日 21:34 お日様は偉大なんだね(´・ω・`) 0 5. ななし 2020年03月21日 22:35 迷ったら救急かけて。必ずしも119番=救急車じゃないから。救急車呼ぶか判断付かない時も119番で相談できるから 0 6. 名無し 2020年03月22日 12:36 >>5 いや#7119にかけるべき。まさに救急車呼ぶか迷った時に相談する専用の番号なんだから このことを知らない人多いよね 0 13. ナナシ 2020年03月26日 22:13 >>6 そりゃ地域限られてるしそれ…… 0 14. ななし 2020年03月27日 00:36 >>6 #7119にかけたら対応していない地域で、じゃあどこに電話すればいいの!?となって調べている間に倒れたので、#7119に対応しているか先に調べてなかった場合は119番にかけるのが無難 0 8. ハム 2020年03月23日 11:28 遮光カーテン最高だけど寝るときか朝起きたら即開けるようにしようねマジで 0 9. むぅ 2020年03月23日 20:54 ロキソニン飲んで血吐いたので胃薬も必要 0 10. 2020年03月24日 10:57 ガチの高熱出たら「これしぬかものやつ」ってなっても救急車呼ぶ手も動かんのよね… 一人暮らしでも普段から家族に体調知らせとくのは大事やね 0 11. @ 2020年03月25日 20:57 虫と雑草を食べる節約生活... 0 12. 名無し 2020年03月25日 21:46 いやいや、凄くためになりますよ 0 15. ぺぺぺ 2020年05月08日 05:09 無視とか雑草とか食べてたから今そんなに病弱なのだろうか… 若い頃の無茶は歳を重ねる毎に効いてくる…… 0 コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (14)
寝坊するよ!
一人暮らしでも普段から家族に体調知らせとくのは大事やね
若い頃の無茶は歳を重ねる毎に効いてくる……